Cases
センサネットワークソリューション
920MHz帯環境ネットワークユニットを使用し、工場やビニールハウス内などの環境測定を無線で自動化します。
システム概要
- 無線ネットワークを構成し、センシングしたデータをワイヤレスで伝送
- 20台以上の装置を接続可能、伝送データはパソコンで一括管理可能
当社のセンサーネットワークの特長

- 経路を自動散策して通信可能
- 920MHz帯採用により遮蔽物があっても繋がりやすい
- 支柱や設備機器等の遮蔽物がある複雑な環境でも経路を自動散策して通信可能
- 柔軟なインターフェース
- 温度/湿度、ほこりセンサ、人感センサー、水分計など

ワイヤレスで、置くだけで設置可能!近年では、センサーネットワークによる温度管理によって、工場内での熱中症予防や農場での温度管理など、温度の「見える化」を数多く手掛けています。
また、トーテックグループでは、筐体設計から手がけることも可能です。
仕様
無線規格 | ARIB STD - T108 Ver 1.0 |
---|---|
周波数帯 | 922.5MHz ~ 927.9MHz |
チャンネル数 | 29 |
送信電力 | -20 ~ +13dBm |
最小受信感度 | -99dBm |
変調方式 | 2-GFSK |
転送速度 | 50kbps/100kbps |
活用例
-
- 工場で
- 温度・湿度管理によって作業環境を改善。熱中症対策に具体的な成果を発揮しました。
-
- 農場で
- パソコンでアグリデータを取得。ユーザーに見える化を提供しました。